PhraseExpressでただ文章を登録するだけだったらIMEの辞書登録で充分です。
ここではもう一歩進んだ使い方を紹介します。
インストールから基本的な使い方までは前の記事をご覧下さい。
≫[PhraseExpress]よく使うフレーズを簡単入力! PhraseExpressはじめの一歩 | RuputerFan
<strong>{#cursor}<strong>
フレーズの変換が行われた後{#cursor}の位置にカーソルが入りますので、そのまま入力が行えます。
HTMLのタグを登録する時なんかに有効です。
TwitterなどのWebサービスやショピングなど、メールアドレスを入力することってものすごく多いですよね。例えば住所もそうですし、メールの書き出しもだいたい同じ文章を毎回入力しますよね。
こういった繰り返し使われる文字を少ない労力で入力しちゃおうというのが「PhraseExpress」です。
;mel ←キーボードで入力
[email protected] ←即座に表示される文字;myad ←キーボードで入力
東京都千代田区外神田1丁目 ←即座に表示される文字
MacやiPhone/iPadなら「TextExpander」という超定番アプリがあるんですが、Windows版が存在しないので今回のアプリを使うことにしました。
一歩進んだ使い方についてはこちらをどうぞ。
≫[PhraseExpress]ただの辞書登録とは違う!一歩進んだ使い方 | RuputerFan