ThinkPad x61をOSからクリーンインストールし直して環境を再構築したので、
メモついでに自分が超おすすめしているフリーソフトを紹介していきます。
ファイルのバックアップに超絶重宝している、まさに必須ツールのトップです。
ディレクトリを更新しようとしてファイルをコピーする時、いちいち目で時間を確認するなんて、 あまりにも面倒です。
また、どういうわけかエクスプローラーでコピーすると、何も表示されない場合があって 本当にコピーされたかどうか不安になる時があります。
CopyExtはエクスプローラーのアドインで、ファイルのコピーをより便利にするツールです。
- ディレクトリのコピーの禁止
- タイムスタンプを比較してコピーする
- バージョン情報を比較してコピーする
- コピー先にファイルが存在するかどうかチェックしてコピーする
- アーカイブビットを見てコピーする
- システムファイル、隠しファイルのコピー禁止
- 属性のコピー禁止
- ファイルの移動指定
- コピーしないファイル、コピーするファイルをワイルドカードで指定
- コピー元・コピー先に存在しないファイルを削除
- 何をコピーしたかのログの表示・保存
- 使用中のファイルへの上書きコピー
- 名前を変えながらコピー
機能が多くて一見複雑なように見えますが、基本的には初期設定のままで問題ありません。
自分はこのソフト無しには安心して作業ができないというくらい依存度の高いソフトです。