先ほど書いた [FuelPHP]デフォルト以外のデータベースを利用する ですが、正しい方法を教えていただきました。そもそも FuelPHPには設定を切り替えるための簡単な方法がありました。
fuel/app/config/ → 共通設定
fuel/app/config/development/ → 開発用設定
fuel/app/config/production/ → 公開(製品)用設定
という感じになっており、development/db.php に開発環境の、production/db.php に公開環境のDB設定を記述すればいいのでした。設定名も「default」のままで。
そして環境を切り替えるには、fuel/app/bootstrap.php を下記のように編集するだけです。
/** * Fuel::DEVELOPMENT 開発環境 * Fuel::TEST テスト環境 * Fuel::STAGE ステージング環境 * Fuel::PRODUCTION 製品環境 */ Fuel::$env = (isset($_SERVER['FUEL_ENV']) ? $_SERVER['FUEL_ENV'] : Fuel::PRODUCTION);
末尾の名前を書き換えるだけなんですね。便利。
.htaccessで切り替える方法もあるようです。
参考:インストール方法 - インストール - FuelPHP ドキュメント
SetEnv FUEL_ENV production
環境変数「FUEL_ENV」を「development」にすれば開発環境なわけですね。
初期状態で作業をしているとURLは
http://hoge.com/mailform/index.php/entry/confirm
のようになり、「index.php」がURLに含まれてしまいます。
個人的にはちょっと美しくないなあと思うので消すことにしました。
まずはFulePHPインストールディレクトリの .htaccess を下記のようにします。
<IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine on RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule ^(.*)$ index.php/$1 [L] </IfModule>
次に fuel/app/config/config.php を下記のように編集します。
//'index_file' => 'index.php', 'index_file' => false,
これでURLは下記のようになるはずです。
http://hoge.com/mailform/entry/confirm
修正記事を書きましたので、そちらをご覧下さい。(2012.09.14)
FuelPHPからメールを送ったら Gmailでは正常に読めたのに、携帯では文字化けしてしまったのでその対処法をメモしときます。
といってもまた場当たり的な対処な感じですが。
【追記】正しい方法を教えていただいたので修正記事を書きました。
データベースの接続設定を default から任意の名前の設定に切り替える方法。
解決方法というより、こうしたら出来ましたーというメモです。
本当はもっとスマートなやり方があると思います。
追記(2012.04.02)
taxonomy-genre.php の記述を簡略化しました。
WordPressで音楽情報配信のコーナーを作ろうと思いまして、カスタム投稿タイプと、カスタムタクソノミーを作りました。しかし多くの人がつまづくように、僕もタクソノミーのアーカイブページでひっかかりました。最初のページは表示されるのに、2ページ目以降で 404 NotFoundになってしまったのです。
http://~/taxname/term/ ← 表示される
http://~/taxname/term/page/2/ ← 404 NotFound
課題は残ったものの一応原因が判明し、解決もしたのでメモとしてまとめたいと思います。なお、投稿タイプ、タクソノミーについては下記のサイトがとてもわかりやすいです。
なにやら世間ではCDNが大流行とかで、なかでも無料の「CloudFlare」が話題になっているそうですね。CDNというのはざっくり言うと、サーバーの負荷を軽減するためにデータをいろんなサーバーに置いて分散しましょうというものです。
うちのサイトは画像を Picasaに逃がしているし、アクセス自体が少ないので負荷なんて考える必要もないレベルなのですが、仕事で使えそうなので手を出してみることにしました。
キッカケは fladdictさんのブログだったりします。
》0円の広域負荷分散システムCloudFlareが素晴らしい件 | fladdict