吉里吉里で使うボタン画像は横方向に連結したものを使います。
Photoshopでも作れるのですが透明部分を含んでいる場合に結合が面倒なので
(どこが境目かわかりにくいから)
画像連結ツールを作ってしまいました。
ダウンロードしたファイルをダブルクリックするとインストーラーが立ち上がります。
AdobeAIRがない環境では AdobeAIRも一緒にインストールされます。
「発行者:不明」になってますが気にしないでください。
スタートメニューのプログラムに 画像連結「むすびちゃん」 が登録されます。
連結方向、ファイル名修飾、保存先を設定し、
連結した画像をまとめてドロップするだけです。
入力対応画像フォーマットは PNG / JPEG / GIF で、出力は PNGのみです。
特徴としては透過PNGにも対応しています。
画像連結ツールっていくつかあるんですが、
透過PNGには対応していなかったり、
画像選択が面倒だったり、
自分に合うのがなかったのです。
もっとお気楽極楽に使えるものがほしい!
そんな願いの篭もったツールです。
もっとみんなが作ったえろげがほしい!
そんな願いも篭もってます。
[…] http://sygnas.jp/2010/05/01/imgbind/ […]
ピンバック by アイテムアイコンのセットを簡単に結合する | めかぶのツクールブログ — 2011年8月7日 @ 10:36 AM
はじめまして!サイトを拝見してメッセージを送らせていただきました、noriと申します。
紹介されているアプリを使わせていただこうと思ったのですが、ファイルをダウンロードするとzipファイルになっていて、ダブルクリックしても解凍されるだけでインストールが始まらないようです。
どのようにインストールしたらよいのでしょうか?
お手数ですが、ご確認よろしくお願いします。
コメント by nori — 2012年3月7日 @ 2:38 PM
拡張子が「.zip」になっているのなら「.air」にリネームしてからお試しください。
AdobeAIRがインストールされていなければそちらを先にインストールしてみてください。
http://get.adobe.com/jp/air/
コメント by ダダ — 2012年3月7日 @ 3:03 PM
ダダ様
早速の対応ありがとうございました!
無事インストールできました!
とても便利で助かってます。
ありがとうございます!
コメント by nori — 2012年3月8日 @ 6:41 PM
はじめまして、このソフトすごく便利ですね!
欲を言えば画像1と画像2をD&Dしたときに
1-2-2と結合してくれる機能があったら最高です
コメント by なな — 2012年3月9日 @ 7:46 AM
はじめまして!
透過PNGには対応していない画像連結ツール使ってたので
すごく便利で求めていたもの発見!
って感じです。
作ってくれてありがとうございます。
ありがたく使わせて頂きます!
コメント by かげさん — 2012年8月31日 @ 10:26 PM
はじめまして。ダウンロードできません!文字化けしたページが出てきます。WindowsXP SP3です。「むすびちゃん」でgoogle検索してみたら怪しいページでダウンロードできるみたいですけど、他のページでもダウンロードできるんですか?
コメント by らいぶら — 2012年9月28日 @ 3:02 PM
[…] むすびちゃん 連結方向、ファイル名修飾、保存先を設定し、連結した画像をまとめてドロップするだけです。 入力:PNG / JPEG / GIF 出力:PNGのみ。特徴としては透過PNGにも対応していま […]
ピンバック by 画像連結に便利なソフト | STUDY — 2013年7月22日 @ 5:03 PM