Progressionのコマンドで分岐

Posted 2010年3月6日 | Auther dada | Category PC・デジタル | Tag タグ: , ,
Twitterにツイートする Facebookでシェアする はてなブックマーク

コマンドリストを実行している時、
途中のコマンドの結果によって分岐させたい時の方法。

var hogeCommand:HogeCommand = new HogeCommand();
var serial:SerialList = new SerialList();

serial.addCommand( hogeCommand );

serial.addCommand( new Func( function():void {
	// コマンドの結果で分岐
	if ( hogeCommand.value ) {
		serial.insertCommand( new Trace("コマンドを挟む"));
	}
}));

serial.execute();

HogeCommandクラスの実行結果を受け取りたいので
インスタンスを先に作っておきます。

var hogeCommand:HogeCommand = new HogeCommand();

今回のキモ「insertCommand」です。
これにより動的にコマンドを挿入させることができます。

	// コマンドの結果で分岐
	if ( hogeCommand.value ) {
		serial.insertCommand( new Trace("コマンドを挟む"));
	}

このやり方についてはIs It So Easy?さんが詳しく書かれています。
this.parentで挿入することも出来るんですねー。

[改訂版]ActionScript3.0プログラミング入門 for Adobe Flash CS4/CS3 [改訂版]ActionScript3.0プログラミング入門 for Adobe Flash CS4/CS3

ビー・エヌ・エヌ新社 2009-07-23
売り上げランキング : 79902

Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連する記事

No Comments »

No comments yet.

Leave a comment

カテゴリー